[PR]
2025/02/02(Sun)14:04
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/01/08(Fri)18:56
12月のモールサンタワークショップに続き、年始ははとさんの展覧会を開催いたします。
「遊覧船ぽっぽぅ号」は、京都・広島経由でやってきます。
●「遊覧船ぽっぽぅ号」その3 東京・湯島●
会期 2010年1月16日(土)~24日(日)
はとさんの絵の展示+はと商店+下記のイベントがございます。
★ゆく年くる年どんぶら狩り★
どんぶらくんの測り売り(300円~)
昨年末のミニどんぶら狩りの様子
どんぶらを狩る人と狩られたどんぶら
★鳩文化教室★
とびでるカード作り ※要予約
日時 1月17日(日) ①13時~ ②16時~ (約1時間)
参加費 1500円(材料費込み、お茶付き)
※ご予約はお電話または店頭で受け付けております。
nico
文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟103号室
03-5802-5463
営業時間 12:00~19:00 木曜定休
No.136|イベント|Comment(1)|Trackback()
2009/11/17(Tue)18:30
毎年恒例のモールサンタワークショップを開催いたします。
懐かしのモールを使ってクリスマスのオーナメントを作りませんか?
今回は、はと先生を講師にお迎えいたします。
オプションでデッドストックのサンタ面も販売いたします。
※過去のワークショップの様子 →→→ ① ②
はと先生作 モールサンタ
デッドストックサンタ面
●鳩文化教室「モールサンタワークショップ」&冬のハト商店●
日にち 12月6日(日)
時間 A13時~、B14時30分~、C16時~、D17時30分~
参加費 1800円(お茶とお菓子付き)
お菓子担当 松本元子さん(じぼ・あん・じやん)
お申し込みはお電話または店頭で受け付けております。
nico
文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟103号室
03-5802-5463
営業時間 12:00~19:00 木曜定休
No.135|イベント|Comment(0)|Trackback()
2009/10/07(Wed)21:43
絵はんこ作家・カキノジンさんがまたまたnicoにやってきます。
今回は3つの中からお好きな授業をお選び頂けます。
①定番はんこ 2cm四方 ※新入部員向け
②チビはんこ 1cm四方×2個
③★新授業★封蝋印(シーリングワックス) 1.5cm四方
日時 10月27日(火) 18:30~21:30
28日(水) 14:00~17:00 / 18:30~21:30
受講料 3500円(材料費込み)
持ち物 彫りたいはんこのデザイン
お申し込み方法 お電話または店頭で受け付けております。
nico
文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟103号室
03-5802-5463
営業時間 12:00~19:00 木曜定休
No.131|イベント|Comment(0)|Trackback()
2009/10/03(Sat)18:04
ロシア買い付け旅行のあとは、金沢に出張いたします。
ひょうたん町・岩本清商店の土間をお借りして、8日間の屋台を開きます。
買いたてほやほやのロシア雑貨はもちろん、nicoまるごと持って行きます。
小匙ジャム+ロシアンティ屋台とプチオヨヨ本棚もあります。
金沢近辺の方、期間中金沢方面にいらっしゃる方、ぜひお立ち寄り下さい。
日にち 11月1日(日)~8日(日)
時間 12時~19時 ※最終日は17時まで
会場 岩本清商店 (横安江町商店街の岩本工房ではありませんのでご注意ください。)
金沢市瓢箪町3-2
076-231-5421
岩本清商店 http://www.kirikougei.com/
小匙 http://kosaji1.blog62.fc2.com/
オヨヨ書林 http://oyoyoshorin.shop-pro.jp/
期間中(+準備と後片付けの間)はずっと金沢に滞在するため、
10月29日(木)から11月12日(木)まで本家nicoはお休みとなります。
No.130|イベント|Comment(0)|Trackback()
2009/09/09(Wed)22:09
代々木の路地に佇む民家のようなカフェ、DADA CAFEさんに
約2週間だけnicoの雑貨が並びます。
『nico市』
9月22日(火・祝)~10月3日(土)
●期間が1週間延長になりました。10月10日(土)までやってます。●
DADA CAFE
渋谷区千駄ヶ谷5-23-10
03-3350-2245
定休日 日曜日
JR代々木駅東口より徒歩2分
http://www.religare.biz/
※期間中nicoは通常通り営業しておりますが、
9月20日(日)は搬入のためお休みとなります。
No.126|イベント|Comment(1)|Trackback()
2009/07/12(Sun)19:35
7月18日(土)・19日(日)・20日(月・祝)の3日間、nicoにて大感謝祭を開催いたします。
●nicoのB品セール&nicoマニア(?)によるフリマ大会
アジアのカゴや古道具などがスペシャル価格で!!
●出張店舗いろいろ
CORBさん(天然酵母パン) どれもこれもおいしくて迷います。
オヨヨ書林さん(古本) オヨヨさんで買った本はよく人から褒められます。
小匙さん(ジャム) nicoでもおなじみの小匙ジャムが、期間中は試食できます。
pollさん(革小物) nicoの商品を使った革小物があるらしいです。楽しみです。
●nico cafeスペシャルメニュー
nico×小匙(にこさじ)によるフルーツサイダー
などなどお楽しみ盛りだくさんです。
時間 12時~19時
(商品は早い者勝ち・パンは売り切れしだい終了です。)
「ご来店お待ちしております。」
nico
文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟103号室
03-5802-5463
No.122|イベント|Comment(0)|Trackback()
2009/05/16(Sat)21:39
緊急決定です!
明日5月17日(日)に、nicoで小匙さんのジャムとCORBさんのパンの販売があります。
小匙さんのジャムはnicoでも常時販売していますが、明日はいつもの種類+ビターキャラメル、黒豆ジャム、トマトのジャム、玉ねぎのジャム(+いちぢく赤ワインジャムもあるかも?)を販売します。明日は全てご試食頂けますのでこの機会にぜひ。
CORBさんのパンはわたしもよく自転車で買いに走る(小石川にお店があります)天然酵母のとってもおいしいパンです。明日はスコーンと1斤パン(+マフィンもあるかも?)を販売します。
← ← おいしすぎるCORBさんのスコーン
さらに小匙さんによるジャムトーストとチャイのセットメニューもご用意いたします。
ご来店お待ちしております。
No.118|イベント|Comment(0)|Trackback()
2009/03/24(Tue)13:40
またまた緊急決定です!
絵はんこ作家・カキノジンさんが、東京での個展期間中にnicoでガリハン授業をしてくれることになりました。
今回は1cm四方と1.5cm四方のチビはんこを2種作るそうです。
楽しみですね。
日にち 4月3日(金)・4日(土)
時間 19:30~22:30
受講料 3500円(材料費込み)
持ち物 彫りたいもののデザイン
定員 各回7名様 満席になりました。ありがとうございました。
お申し込みはお電話か店頭で受け付けております。
nico
文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟103号室
03-5802-5463
営業時間 12:00~19:00 木曜定休
※カキノジンさんの東京での個展日程は、3月30日(月)~4月5日(日)
銀座の月光荘画材店・画室1です。
No.111|イベント|Comment(0)|Trackback()
2008/12/08(Mon)13:25
6日(土)に終了したはと先生のハトリョーシカ教室ですが、
好評につき(+終わらなかった方々のために)追加教室が決定しました!
はと先生作 『ニコリョーシカ』
日にち 12月14日(日)
時間 12時~17時頃まで(製作時間はデザインによります)
※受付締切り13時
参加費 5000円(材料費込み、お茶菓子付き)
参加ご希望の方はご予約をお願いいたします。
nico
電話 03-5802-5463
メール nico_05@hotmail.co.jp
No.102|イベント|Comment(0)|Trackback()
2008/11/18(Tue)14:03
絵描きのはとちゃんがハトリョーシカを引き連れてnicoにやって来ます。
期間中はハトリョーシカの展示のほか、ハト商店もオープンいたします。
期間 12月5日(金)~12月14日(日)
※ハトリョーシカ教室あり
白木のマトリョーシカに絵付けが出来ます。はとちゃんが見守ります。
日にち 12月6日(土)
時間 12時~19時の間で随時参加できます。(受付締切り 18時)
参加費 5000円(材料費込み、ロシアンティ付き)
参加ご希望の方は当日のお好きな時間にお店にお越しください。
nico
文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟103号室
03-5802-5463
2009年 はとカレンダー(980円) 販売中!!
No.101|イベント|Comment(0)|Trackback()